ガンダム

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト イニブ 感想

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト(イニブ)の可動から一日が経過しました。プレイした感想を書いていきます。 ダメな点 ダメな点①オバブからのマイナーチェンジ感は否めない 全機体に変更修正が施されているけど、キ...
ガンダム

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト イニブ シナンジュ

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト(イニブ)のシナンジュで遊んできました。 前作からの変更点とか、感想とかを書いていきます。 シナンジュの感想というか、ほぼシナンジュの前格闘に関する話になるのであしからずw ...
アフィリエイト

Xサーバー 使用感

Xサーバーの使用感 Xサーバーは、ウェブサイトを運営する上で多くの個人や法人に選ばれています。私自身の使用経験から感じたのは、その安定性と速度は多くのユーザーにとって大きなメリットになる、ということです。 ウェブサイトの表示速度は、訪問者の...
横浜市

ラーメン 大黒屋 岸谷店

国道一号線(第二京浜)にあるラーメン 大黒屋 岸谷店へ行ってきました。 この通りは飲食店が多数存在する激戦区で、ライバルには町田商店がありますね。 店舗は大通りに面しているものの駐車場が無く、知っていても車では利用しにくいのが難点。 学割メ...
日記

エグリプト 影の実力者になりたくて

エグリプトと影の実力者になりたくて!がコラボを実施。 例にもれずアリーナ上位入りをフォローする(もとい持っていない奴を上位陣から蹴散らす)キャラが多数実装されました。 最近はこのゲームに課金する意欲が全くなく、無償ジェムで細々とガチャを回し...
日記

コーラ 瓶 うまい

瓶のコーラがうまい理由はどこにあるのか 瓶のコーラは、なぜあんなにうまく感じるのか。缶やペットボトルで飲むよりも炭酸のキレが鋭く、味に深みがあるように思えてしまうのは、単なる気のせいではなさそうです。 ひとつには、瓶の密閉性が極めて高く、炭...
日記

宮島 厳島神社 鹿 どこから

厳島神社といえば、水上に浮かぶ大鳥居を思い出す人が多いと思いますが、実際に行ってみると印象に残るのは意外と「歴史的建造物」よりは「鹿」のほうだったりします。境内にも参道にも港周辺にも、とにかくあちこちに鹿がいて、人のすぐそばで平然と過ごして...
日記

四国 別府 航路 宇和島運輸フェリー

宇和島運輸フェリーに乗って、四国から別府へ渡る航路には、なんとも言えない情緒があります。船の揺れに身を任せていると、ただの移動手段だったはずの時間が、静かに旅そのものへと変わっていきます。 到着が近づいてくると、海の向こうに湯煙がもくもくと...
日記

北海道 美瑛 安い宿

バイク行った北海道、とくに美瑛のあたりは本当によかった。 美瑛町エリアの波状丘陵は風を切って走りながら見ると特に美しく、真夏でもサラリとした涼しさが感じられて視覚的にも肌の感覚的にもこの上なく気持ちよくなれます。 寝床があればそれでいい。と...
横浜市

北海道 白い道 バイク旅行

宗谷丘陵の「白い道」で、夏の北海道を静かに味わう 夏の北海道をバイク旅行するなら、やはり最果ての地・宗谷丘陵を目指したくなるところです。宗谷丘陵のほど近く、稚内市の郊外にある「白い道」は、ホタテの貝殻を敷き詰めた約3kmの散策路で、独特の景...