伊勢山皇大神宮でのお宮参り|横浜の総鎮守で祝う赤ちゃんの成長
何度もお参りしたことがありますが、ここは大きくて美しいお宮です。高台にあるため眺望もいいんですよね。
横浜の総鎮守として知られる 伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう) では、赤ちゃんの健やかな成長を祈る お宮参り(初宮詣) を受け付けています。格式ある神社でのご祈祷は、家族にとって特別な思い出となることでしょう。
お宮参りとは
お宮参り(初宮詣)は、生まれた赤ちゃんが無事に成長できるように願い、氏神様にご報告する大切な儀式です。
一般的な参拝時期
- 男の子:生後 31日目
- 女の子:生後 33日目
- 近年は赤ちゃんやお母さんの体調を考慮し、時期を柔軟に調整する家庭も多く見られます。
ご祈祷について
受付時間
- 午前9時~午後4時30分
- 予約不要(初穂料3万円の特別祈祷のみ事前予約が必要)
初穂料と授与品
初穂料 | 授与品 |
---|---|
1万円 | 祈祷神札・お守り・お食い初めセット |
2万円 | 祈祷神札・お守り・お食い初めセット・犬張子・でんでん太鼓 |
3万円(特別祈祷) | 祈祷神札・お守り・特別記念品・神楽奉納 |
お宮参りの流れ
- 受付:社務所で初穂料を納め、申し込みを行う。
- 待機:待合室で順番を待つ(混雑時は少し待つ場合あり)。
- ご祈祷:神職による祝詞奏上、玉串拝礼を行う(約15分)。
- 記念撮影:境内での撮影が可能(神殿内は撮影禁止)。
- お札・お守り授与:記念品を受け取る。
設備情報
- 授乳室:記念館内にあり
- おむつ交換台:お手洗い付近に設置
- 駐車場:参拝者用無料駐車場(24台)
写真撮影について
- 境内での記念撮影は自由。
- ご祈祷を申し込めば、プロカメラマンの同伴も可能。
- お宮参りの衣装レンタルや撮影プランを提供する写真館も近隣にあり。
アクセス情報
- 住所:神奈川県横浜市西区宮崎町64
- 最寄り駅:
- JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約10分
- 京急「日ノ出町駅」から徒歩約10分
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約15分
- 駐車場:無料駐車場あり(台数制限あり)
伊勢山皇大神宮での特別な思い出を
伊勢山皇大神宮のお宮参りは、格式ある神社で 家族の絆を深める特別な機会 です。お子さまの健やかな成長を願い、ぜひ訪れてみてください。
詳細は 公式サイト でご確認いただけます。
リンク
コメント