群馬県東吾妻町の人気アトラクション「アガッタン」は、廃線となったJR吾妻線の線路を活用した“自転車型トロッコ”で、鉄道好きや自然好きにはたまらない体験です。実際に運転士になったかのような感覚で、ガタンゴトンと揺れる音と共に渓谷の景色を楽しめるので、子ども連れにも人気があるのも納得でした。
とくに印象的だったのは、冷んやりとしたトンネルを抜けながら進んでいくあの非日常感です。松谷トンネルや日本一短かったと言われる樽沢トンネル、そして長さ432mの道陸神トンネルなど、トンネルごとに雰囲気も温度も違って、身体で感じる自然の変化が面白かったです。
途中に現れる昔ながらの踏切や小さなお堂、八ッ場ダムの迫力なども見どころで、ただ乗るだけではない“物語を進む”感覚があるのも魅力的でした。スタッフの方が後ろから付いてきてくれる安心感もあり、小さなお子さんでも安心して楽しめると思います。
運行は冬季(12月中旬~3月)以外は可能で、特に紅葉の季節は予約も混み合うほど人気のようです。定休日や運行時間は事前確認が必要ですが、行ってみる価値は大いにあると感じました。
レールバイク「アガッタン」は、ただの観光アクティビティにとどまらず、東吾妻町の歴史や風景を深く感じることができる素敵な体験でした。群馬方面へ行かれる方には、ぜひ一度体験してみてほしいです。
コメント