宮古島 新城海岸

横浜市

超穴場と言われるビーチ。

宮古島の人気シュノーケリングスポット「新城海岸(あらぐすくかいがん)」に行く際、最も気になるのがアクセスと駐車場の問題ではないでしょうか。特にハイシーズンは混雑が激しく、駐車できるかどうかが現地でのストレス要因になりがちです。

まずアクセス面ですが、新城海岸は宮古島の東側に位置しており、市街地から車で30〜40分ほどかかります。ナビでは「新城海岸」と検索すればすぐにルートが出てくるので迷うことは少ないですが、海岸に向かう最後の坂道がやや急で道幅も狭く、初心者ドライバーや大きな車だと緊張するかもしれません。時間に余裕をもって運転した方が安心です。

そして駐車場。新城海岸には「無料」と「有料」の両方の駐車スペースが存在します。ただし、無料の方はスペースが限られており、埋まってしまうことが多い印象です。現地に行って空いていればラッキー、という感覚でいた方が良いでしょう。

無料駐車場が埋まっていると、有料駐車場の利用を検討することになるんですが、そちらは2000円。料金お高いですが、新城海岸直前の道は勾配が急な坂=道路交通法上の駐車禁止場所に該当する可能性が高く、警察が来たら取締りを受ける確率が高そうです。

新城海岸は宮古市でも指折りの美しいビーチなので、超金欠という状況でもない限りは、2,000円ケチる場面ではないと思います。

新城海岸の周辺はもともと観光地として整備が進んでいるわけではないので、トイレやシャワーの場所が限られています。無料駐車場に近い場所に整備された公共トイレがありますが、混雑する日には順番待ちになることもあります。

コンビニや商店が新城海岸の徒歩圏に無いので、必要物は充分に揃えてから来ると良いでしょう。

ちなみに、新城海岸はシュノーケル愛好者からの評価がとても高く、透明度のある海とサンゴ礁、魚の多さが魅力。宮古島観光で時間に余裕があるなら、立ち寄ると良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました