新横浜公園 穴場

横浜市

日産スタジアムと鶴見川の間に位置する新横浜公園。

この新横浜公園は、広さも遊び場も駐車場も全部が本格的で、初めて行く人はその穴場感にちょっと驚くかもしれない。

面積は約70ヘクタール超。横浜市内でも最大級クラスで、日産スタジアムを中心に草地広場、遊具広場、バスケットコート、スケボーエリア、ドッグランまで、ほとんどの「やりたい」が詰まってる。特にファミリー層に人気なのが、幼児から小学生まで対応した遊具と、夏場に嬉しいミストシャワー。

駐車場も合計3か所で、第一が427台、第二が100台、第三が136台収容。料金も2時間400円と相場並み。台数が多いのは助かるけど、日産スタジアムでイベントがある日は一気に満車になることがあるから注意。

で、本題の「連休中の穴場かどうか?」って話。

ネットの一部では「スタジアムにイベントが無ければ意外と空いてる」とも言われているんだけど、個人的にはそこまで甘く見ない方がいいかも。やっぱりGWともなると、普段公園に来ない層も一斉に動くから、混雑回避は難しそう。特に子ども向けの遊具ゾーンは、タイミングによってはかなり賑わうはず。

なので、落ち着いて遊びたい人は、あえて平日の午前や連休明けのタイミングを狙うのがよさそう。設備は文句なしに良いので、混雑さえクリアできれば、本当に満足度は高いと思う。

「子どもを遊ばせたいけど、どこに行こう?」と悩んでいるなら、新横浜公園は選択肢としてかなり有力。ただし、連休中の“穴場”となるかと言えば、、、過度な期待をしすぎない方がいいと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました