伊東 ぐらんぱる公園 プール

イルミネーションで有名な伊東のグランパル公園を訪れました。

イルミネーションのグランイルミは2024年11月9日(土)から2025年8月31日(日)の期間で開催ということで、行ってしまえば秋を除きほぼ一年中やっていたということですね。

今回の目的はイルミネーションではなく子供を遊ばせることです。

水遊びがしたいという要望があったので、目的地の候補はグランパル公園内のビニール遊具付きプールと伊豆高原城ケ崎公園の近くにある磯プールの二択でした。

グランパル公園は中学生以下の子供が喜ぶ遊具(トランポリンやロング滑り台)を多数そろえており、水遊び以外にも潰しが色々効くだろうと思ってこちらを選んだ次第ですね。

プールは別途料金を取られますが、先述の通り水上アスレチック遊具が充実しており、小学生ならだれでも立てる程度の浅い水深なので万一の事故の心配が少なく、安心してみていられます。

伊東のオレンジビーチにも水上アスレチックはありますが、海には海流やクラゲのリスクなどがあるため子供が小さいならグランパル公園の方が何倍も良いと考えられます。

伊東の海、グランパル公園、城ケ崎磯プールの3か所を比較した結論ですが、駐車場と施設利用料を合わせると、伊東〜伊豆高原のエリアで水遊びするなら一名あたり2,000円〜3,000円の支払いが相場の下限となっているようです。

地味にお金かかりますねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました