最近はめっきりやっていないですが、夏ごろはは少し早起きをして、山下公園へランニングに出かけていました。
臨港パークから山下公園にかけて海沿いのランニングコースは景観が美しく、日の出前の時間だとまだ人もまばらで走りやすいです。
夏でも涼しい朝の海風がとても気持ちよく、早朝ランニングの醍醐味が凝縮されたコースですね。
山下公園の海に目をやると、一際存在感を放つ大きな船が見える。日本郵船が建造した豪華客船「氷川丸」。この船はかつてシアトル航路で活躍し、今では国の重要文化財に指定されている船です。
船の近くには自販機とベンチが設置されており、ランニングの折り返し地点や休憩所としてかなり最適。海を眺めて息を整えるのに最適なもんですから、割とここで足を止めているランナーは多く、俺もその1人だったりしました。
|
|
そんな氷川丸付近の海面にジオング(足が付いていない)状態のトンデモねーモンが浮かんでいたというニュースが世間を戦慄させていますが、俺がその第一発見者になっていた可能性もあったわけで、怖いなー・・・と思った次第です。
|
|

コメント