ichi

日記

北海道 美瑛 安い宿

バイク行った北海道、とくに美瑛のあたりは本当によかった。 美瑛町エリアの波状丘陵は風を切って走りながら見ると特に美しく、真夏でもサラリとした涼しさが感じられて視覚的にも肌の感覚的にもこの上なく気持ちよくなれます。 寝床があればそれでいい。と...
横浜市

北海道 白い道 バイク旅行

宗谷丘陵の「白い道」で、夏の北海道を静かに味わう 夏の北海道をバイク旅行するなら、やはり最果ての地・宗谷丘陵を目指したくなるところです。宗谷丘陵のほど近く、稚内市の郊外にある「白い道」は、ホタテの貝殻を敷き詰めた約3kmの散策路で、独特の景...
日記

北海道 レンタルバイク 函館山 観光

バイクで北海道旅行をしたい――そう思ったときにまず立ちはだかるのが「移動の壁」だった。自分のバイクを持ち込もうとすれば、フェリーや長距離走行を含め数日単位の時間を費やす必要がある。 そこで試したのが、新幹線で函館まで一気に移動し、現地でレン...
日記

千葉 海 電柱 久津間海岸

千葉県木更津市にある久津間海岸では、今もなお「海中電柱」と呼ばれる独特の風景が残っています。 かつては隣の江川海岸にも同様の光景があり、江川海岸が本家で久津間海岸の海中電柱はおまけという認識でしたが、江川の電柱は2019年に撤去され、現在こ...
日記

東京ゲートブリッジ 夜景 歩道

東京ゲートブリッジの歩道に立つと、都心の喧騒からふっと切り離されたような不思議な静けさが広がります。目の前には、ミニチュアのように整列する東京都心のビル群と、どこまでも続く東京湾。その景観は人工の構造物でありながら、どこか詩的な静寂を感じさ...
投資

月末リバランス とは

月末リバランスが起きる理由は、主に「資産配分の調整ニーズ」と「機械的な運用ルール」にあります。以下、詳しく解説します。 ■ 月末リバランスとは? 月末に多くの機関投資家やファンドが、自ら設定した資産配分比率(アセットアロケーション)を守るた...
日記

湘南平 夜景

夏といえば、湘南平の夜景が見ごろの季節。 横浜からは少し距離がありますが、それでも行った価値はあると感じられる場所です。 湘南平は、平塚市と大磯町の境に位置する標高181mの丘陵にあり、高麗山公園内にレストハウスと電波塔が設けられています。...
日記

夜景 穴場 生田配水池展望広場

川崎市多摩区にある生田配水池展望広場は、まさに隠れた絶景スポットと言えるでしょう。 よみうりランドから比較的近く、218段もの階段を上り詰めた先に広がる光景は、努力を報われるような感動を与えてくれます。特に夜景はカメラ愛好家の間で「川崎市内...
お金

弁護士 無料相談

横浜市市民相談室の法律相談を利用してみました。 年二回、横浜市民限定で利用できるサービスで、弁護士の先生と対面で25分間無料相談ができるサービスです。 飛び込みでの相談はできず、電話予約を行い予約番号を発行してもらう必要があります。設けられ...
横浜市

大黒ふ頭 観光

横浜港の先端、大黒ふ頭には独特の空気があります。 最初に大黒ふ頭のダメなところ伝えておくと、観光要素はありますが観光地としての整備が進んでいるとは言い難く、大黒ふ頭への直通電車は皆無。アクセスは自家用車などがメインで、公共交通を使うなら鶴見...