横浜市 大黒ふ頭 観光 横浜港の先端、大黒ふ頭には独特の空気があります。 最初に大黒ふ頭のダメなところ伝えておくと、観光要素はありますが観光地としての整備が進んでいるとは言い難く、大黒ふ頭への直通電車は皆無。アクセスは自家用車などがメインで、公共交通を使うなら鶴見... 2025.06.25 横浜市
投資 レーザーテック 大幅反発 半導体関連銘柄の動向は、市場全体の流れを映し出す鏡のようなものだと感じています。特にレーザーテックの株価の動きは、デイトレーダーをはじめ多くの投資家の心理に影響を与えているようです。 実は私、去年秋ごろに17,000円で購入したこの銘柄が1... 2025.06.24 投資
横浜市 篠原八幡神社 逃げ恥 篠原八幡神社は、新横浜駅の畑側にある、丘を登った場所にひっそりと佇む神社です。かつては、テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の最終回ロケ地として一時的に注目を集め、多くのドラマファンが訪れる場所だったそうです。 神社までの道のり 最寄りは... 2025.06.23 横浜市
横浜市 グランモール公園 横浜美術館 横浜美術館の入口が面しているグランモール公園の床に埋め込まれた、ホタルのような瞬く光。 あれを見ると、本当に心が和みます。道幅が広く、風が気持ち良く通り抜けるこの場所は、みなとみらいの中でも個人的に気に入っている空間の一つです。夜になると、... 2025.06.22 横浜市
日記 冷やし麺 食欲を刺激する「冷やしメニュー」 夏の訪れは、気温の上昇とともに食欲の変動を招きます。特に猛暑の中では、熱いものを食べる気にはなかなかなれません。しかし、だからといって食事がおろそかになるのは避けたいところです。 気温が上昇すると、体は自然... 2025.06.21 日記
日記 山梨県 忍野八海 山梨県にある世界遺産、忍野八海。 水って着色しなくてもこんな鮮やかな色になるんだなぁ。 色が深いのにどこまでも透き通る。富士山の伏流水が湧き出す忍野八海の水の透明感は、やはり格別です。以前、冬の時期にその清らかさに触れましたが、これからの厳... 2025.06.20 日記
投資 高配当株 減配 株式投資の中でも、特に高配当株という言葉には、何とも言えない魅力があります。銀行預金の利息が雀の涙ほどしかない現代において、定期的にまとまった配当金が入ってくるというのは、まるで夢のような話に聞こえるかもしれません。僕も以前は、高い配当利回... 2025.06.19 投資
日記 ドカ食いダイスキ!もちづきさん 感想 遅まきながら話題の「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」を読んでみました。 美味しそうな料理が並び、それを堪能する姿から食欲を刺激される、というよりは、主人公の「食べる」ことへの尋常ではない執着が描かれている点に、戦慄を覚えると同時に強く引き込... 2025.06.18 日記
スキルアップ ダイエット スパルタ 関東、急に暑くなってきました。 学校のテストは一夜漬けで乗り切る俺は、大体今の時期からダイエットを意識します。 ということで今回ご紹介するのは、厳しいけれど効果的な、夏本番までの1ヶ月で体に変化をもたらすスパルタダイエットプランですね。 言... 2025.06.16 スキルアップ
日記 鎌倉 インフィニティプール 鎌倉の材木座海岸に佇むザ・ハーバーテラス。 鎌倉から葉山にかけては、江ノ島や富士山を望む隠れ家的な超高級宿が点在しているおり、ザ・ハーバーテラスもその一つです。 全室から海が見える作りになっており、ホテル内レストランを利用するほか、室内には... 2025.06.14 日記