日記 日清デカうま Wマヨソース焼そば まずい 「日清デカうま Wマヨソース焼そば」に対して「まずい」という声もあるようですが、正直そこまで悪くないというのが率直な感想です。からしマヨを搭載しているあたり、明らかに明星の一平ちゃん夜店の焼そばを意識している商品だと思われます。 比較してみ... 2025.04.02 日記
日記 イワシ EPA イワシは昔から日本の食卓に馴染みのある魚ですが、近年はその栄養価の高さから、改めて注目されているように思います。特に、手軽に食べられる缶詰やオイルサーディンとしても人気があります。 健康面で言えば、まず目立つのがEPAやDHAといったオメガ... 2025.04.01 日記
日記 タンパク質 ヨーグルト 筋肉を付けて代謝を上げたいと思い、高タンパク質ヨーグルトを食生活に取り入れてみました。 「オイコス」です。 購入したドンキでレジのおばちゃんに「これ買ってく客多いんだけどなんかテレビでやってたの?」と聞かれたが、俺も知らんし。シンクロニシテ... 2025.03.31 日記
日記 海外旅行 エズ エズの写真を見て、思わず「ここは本当に現実なのか」と疑いたくなりました。南フランスのコート・ダジュール、ニースとモナコの間にある小さな村、エズ。まるで物語の世界に出てきそうな場所で、憧れるのも無理はないと思います。 似たような場所でイタリア... 2025.03.27 日記
日記 熱海 来宮神社 熱海の名所、来宮神社に行ってきた。 熱海の観光名所では、ここが一番俺の心に刺さった。 来宮神社の魅力は、御神木やアクセスの良さだけではありません。境内には美しい竹林が広がり、そこを歩くだけでも気分が整うような感覚になります。竹が風に揺れる音... 2025.03.25 日記
日記 熱海 秘宝館 熱海秘宝館に行ってきました。 ここは、まごうことなき「大人専用」テーマパークでありまして、ファミリーで訪れるような場所では…そもそも18歳未満は入場禁止なので、入り口で止められます。あぶない、あぶない。 とはいえ、場所が絶妙なんですよ。超健... 2025.03.24 日記
日記 宮古島 東平安名岬 東平安名崎(ひがしへんなみさき)に行ってきました。 この名称は「へんなおじさん」の元ネタなんですかね? ここは、宮古島の南東端に位置する絶景スポットで、水平線がぐるりと広がる開放感が魅力です。岬の先端にある白亜の平安名埼灯台は、高さ約25メ... 2025.03.23 日記
日記 伊豆 弓ヶ浜 伊豆の弓ヶ浜に行ってきました。 下田よりさらに南、伊豆半島の南端に近い位置にある、広ーいビーチです。 白砂のビーチと透き通る海。相模湾に面するビーチでは弓ヶ浜が誇張抜きにトップのきれいさだと思います。 というかね、下田以南にある砂浜はレベル... 2025.03.22 日記
日記 大室山 リフト 伊豆高原に行ってきました。 伊豆高原といえばそのシンボルは大室山。富士山のようにぽっかり円形の火口が開いた山で、リフトを利用することで容易に山頂へのアクセスが可能です。 リフト往復料金は1000円。山頂の景色の良さ、普段乗る機会の少ないリフ... 2025.03.20 日記
日記 伊東駅 周辺 伊東駅周辺は、伊豆半島を旅する際に通過されがちですが、実は足を止めて楽しむ価値のあるエリアです。 オレンジビーチは、絶景とまでは言わないものの、広々としており、開放感が心地よいビーチです。遠浅で波も穏やかなので、家族連れやのんびり過ごしたい... 2025.03.18 日記