日記

日記

江の島 観光 見晴亭

神奈川県の観光地、江の島には、喧騒から一歩離れた場所に、ひっそりとした路地裏がいくつか存在する。江の島の裏路地でも「最深部」にあたる「見晴亭」付近の坂道は、海と富士山の両方を一望できる数少ないポイントとして知られている。 建物の隙間を縫うよ...
日記

茨城県 素鵞神社 透明 御朱印

最近SNSで話題になっていた、茨城県小美玉市の「素鵞神社(そがじんじゃ)」の御朱印。あまりにも美しすぎて、猫好き・神社好きとしては見過ごせない情報だったので、つい調べてしまった。 この御朱印、ただの紙じゃない。透明な素材に、ネモフィラの花や...
日記

ガスト マヨコーンピザ

ファミレスのピザって、たまに妙に刺さるときがありますよね。 ガストで見かけた「たっぷりマヨコーンピザ」、ちょっと子ども向けっぽい食べ物と思いつつ、つい頼んでみたんですが……いやこれ、チーズ増しにすると本当にうまい。 マヨとコーンの組み合わせ...
日記

千葉 佐原 小江戸

香取神宮に向かう道中、たまたま佐原という街を通りがかった。千葉のどこかに小江戸の街並みがあることは知っていたが、香取神宮の近所とは知らなんだ。 目にした風景があまりにも印象的で、通り過ぎるには惜しいため思わず車を停めて散策することにした。瓦...
日記

長谷寺 あじさい

鎌倉でアジサイを楽しむ場所として、長谷寺は特に有名なスポットのひとつです。境内の「観音山あじさい路」には2500株を超えるアジサイが植えられており、見頃の時期には山の斜面が色とりどりの花で覆われます。 散策路の上段からは、由比ヶ浜の海を見下...
日記

あしかがフラワーパーク バラ

あしかがフラワーパークでは、藤の花に続いてローズガーデンが見頃を迎え、「春のバラまつり」が開催されています。園内には500種・2500株ものバラが咲き誇り、色とりどりの花々が訪れる人々を魅了しています。 この時期は例年よりも気温が高く、バラ...
日記

エアコン クリーニング

エアコンクリーニングについて考えるきっかけになるのは、たいてい「なんか臭うな」とか「冷え方が微妙」といった日常の小さな違和感かもしれません。 特に夏前や冬前など、本格的に稼働させる前のタイミングでは「中の汚れ、大丈夫かな…」と不安になること...
日記

湘南祭り 2025

横浜方面からだと「湘南の江の島より西」は心理的にも物理的にも少し遠く感じられる場所かもしれません。だからこそ、茅ヶ崎のサザンビーチあたりには“湘南を地元にしている人”たちが多いという印象を受けます。観光地というより、地元の人の夏の庭、そんな...
日記

GTA6 バイスシティ

GTA6の舞台について、長らくファンの間で噂されていた都市がついに明らかになりました。今回の新作では、「バイスシティ」という架空の都市が主な舞台となります。これはアメリカ・フロリダ州のマイアミをモデルにしたもので、シリーズ過去作でも登場して...
日記

シュクメルリ

冬が過ぎて少し経ちましたが、肌寒い日がやってくるとふと恋しくなるのが松屋の「シュクメルリ鍋定食」です。 正直、初めて名前を聞いたときは「シュクメルリ? なんだそれ?」と思ったものです。 ですが、にんにく料理という文言に誘われて頼んでみたら、...