日記 アマルフィイ デラセーラ 江の島 七里ガ浜 江ノ電の七里ガ浜駅からほど近い場所に、湘南らしい海景とともに本格イタリアンを味わえるレストランがある。店の名前は「アマルフィイ デラセーラ」。イタリアのアマルフィ海岸をモデルにしたというだけあって、眺望・雰囲気ともに非日常感を醸し出している... 2025.05.31 日記
日記 江の島 観光 見晴亭 神奈川県の観光地、江の島には、喧騒から一歩離れた場所に、ひっそりとした路地裏がいくつか存在する。江の島の裏路地でも「最深部」にあたる「見晴亭」付近の坂道は、海と富士山の両方を一望できる数少ないポイントとして知られている。 建物の隙間を縫うよ... 2025.05.29 日記
横浜市 海芝浦駅 海芝浦駅に行ってきた。 正直に言えば、海の美しさはそこまで期待しないほうがいい。工業地帯の海という現実は否応なしに視界に入ってくる。でも、それが逆にいい。人の気配が消えかける夕方の時間帯にホームに降り立つと、静かで寂しい、なんとも言えない“... 2025.05.24 横浜市
日記 長谷寺 あじさい 鎌倉でアジサイを楽しむ場所として、長谷寺は特に有名なスポットのひとつです。境内の「観音山あじさい路」には2500株を超えるアジサイが植えられており、見頃の時期には山の斜面が色とりどりの花で覆われます。 散策路の上段からは、由比ヶ浜の海を見下... 2025.05.17 日記
お金 銭洗い弁天 鎌倉 銭洗い弁天(鎌倉の宇賀福神社)には、観光ついでに何度か立ち寄っています。境内の規模はそこそこで、観光名所のなかでも比較的落ち着いて風情のある空間です。洞窟のような入り口をくぐって本殿へ向かう流れも、ちょっとした探検気分を味わえるのがいいとこ... 2025.05.06 お金
横浜市 小網代の森 アクセス 三浦半島にはこれまで何度も足を運んできましたが、不思議と「小網代の森」だけは、まだ訪れたことがありません。 ずっと気になってはいたものの、つい鎌倉や城ヶ島など、他の観光地を優先してしまい、タイミングを逃していました。 次に三浦へ行くときこそ... 2025.04.29 横浜市
日記 鎌倉 檑亭 鎌倉山ドライブ中に見つけた「檑亭」について調べてみた 先日、鎌倉山を車で通ったとき、偶然目に留まった建物がありました。それが「檑亭(らいてい)」という場所。名前も存在もそのとき初めて知ったのですが、後から調べてみたところ、とても興味深いスポ... 2025.04.28 日記
横浜市 ローストビーフ 鎌倉山 「ローストビーフの店 鎌倉山 本店」は、鎌倉山の高台に佇む老舗レストランです。1971年創業のこの名店では、厳選された黒毛和牛のローストビーフと、手入れの行き届いた敷地内の美しい庭園を楽しむことができます。 今回、車で下見に訪れましたが、店... 2025.04.28 横浜市
横浜市 鎌倉 猫 鎌倉の猫雑貨店一覧:猫好きにおすすめのスポット紹介 1. 鎌倉ねこサロン 住所: 神奈川県鎌倉市御成町1-5 特徴: 鎌倉駅西口から徒歩2分、御成通り沿いにある猫雑貨専門店。約1,500点の猫グッズが揃っており、キッチン小物やアパレルなど幅... 2025.02.11 横浜市
日記 珊瑚礁 カレー 湘南の海を一望!「モアナマカイ珊瑚礁」で絶品カレーを堪能 神奈川県鎌倉市七里ガ浜にある「モアナマカイ珊瑚礁」(通称:魔界)は、湘南の海を目の前に楽しめるカレーの名店です。私が訪れたのはもう10年以上前ですが、開放的な雰囲気と海を眺めながら味... 2025.02.07 日記