絶景

日記

奈良 九品寺 彼岸花

奈良県御所市の九品寺周辺は、秋になると鮮やかな彼岸花が一面に咲き誇ることで知られています。正確には境内ではなく北側の空き地に群生しており、赤い花々と奈良盆地の田畑や街並みが織りなすコントラストは、まさに日本の原風景といえる美しさです。 彼岸...
横浜市

逗子 森戸神社

葉山を満喫!森戸神社と真名瀬海岸を巡る 葉山にある森戸神社に行ってきました。 森戸神社は源頼朝が創建したとされる歴史ある神社で、縁結びや開運のご利益があることでも知られています。境内から見える海の景色が最高で、特に夕暮れ時は空と海が赤く染ま...
横浜市

箱根 芦ノ湖 絶景 アネスト岩田スカイラウンジ

ドライブで箱根行くなら寄る価値のある場所、アネスト岩田スカイラウンジ。 360度を見渡すことができる、絶景が自慢の道の駅的な場所です。 インスタの影響で全国的に数を増やした空中ブランコを備えるスポットの一つであり、富士山と芦ノ湖を背景にした...
日記

四国 別府 航路 宇和島運輸フェリー

宇和島運輸フェリーに乗って、四国から別府へ渡る航路には、なんとも言えない情緒があります。船の揺れに身を任せていると、ただの移動手段だったはずの時間が、静かに旅そのものへと変わっていきます。 到着が近づいてくると、海の向こうに湯煙がもくもくと...
日記

千葉 海 電柱 久津間海岸

千葉県木更津市にある久津間海岸では、今もなお「海中電柱」と呼ばれる独特の風景が残っています。 かつては隣の江川海岸にも同様の光景があり、江川海岸が本家で久津間海岸の海中電柱はおまけという認識でしたが、江川の電柱は2019年に撤去され、現在こ...
日記

東京ゲートブリッジ 夜景 歩道

東京ゲートブリッジの歩道に立つと、都心の喧騒からふっと切り離されたような不思議な静けさが広がります。目の前には、ミニチュアのように整列する東京都心のビル群と、どこまでも続く東京湾。その景観は人工の構造物でありながら、どこか詩的な静寂を感じさ...
日記

夜景 穴場 生田配水池展望広場

川崎市多摩区にある生田配水池展望広場は、まさに隠れた絶景スポットと言えるでしょう。 よみうりランドから比較的近く、218段もの階段を上り詰めた先に広がる光景は、努力を報われるような感動を与えてくれます。特に夜景はカメラ愛好家の間で「川崎市内...
イベント

ランドマークタワー 展望台

ランドマークタワーの展望台利用を検討している方に耳寄りな情報をご紹介します。 それはね・・・無料でランドマークと同等の眺望を楽しめる場所があるよ!ってことです。 その名は「ザ・タワー横浜北仲」というマンションの展望台。 ランドマークタワーや...
日記

青森 千本鳥居 高山稲荷神社

京都の千本鳥居(伏見大稲荷)は見たけれど、青森の千本鳥居はまだ見たことが無い。 青森県の津軽半島にある、「高山稲荷神社」 SNSやブログで話題沸騰となっているのですが、これは確かにすごそうだ。 連なる鳥居の数は202基。千本には及ばないが、...
日記

関東 海が綺麗な場所

関東で海がきれいな場所はどこ? お探しのあなた。 静岡県が関東に含まれるかは微妙なところですが、こちらはどうでしょう? 「西伊豆の御浜岬」 全体的なテイストは「和」よりな場所。 透明で透き通り、エメラルド色の海、そして海に面した鳥居、あと富...