楽天証券 不正アクセス

お金

楽天証券で不正アクセスされ、謎の中華系仕手株を大量購入されるという事案が多発しています。

詐欺師が買わせてくる株なんて当然ク〇株であるわけで、NISA長期保有の株がすべて現金化されて知らん企業に全ツッパ、含み損数百万円という被害者もいるようで。

俺も楽天証券ユーザーなので、「ログイン追加認証」を有効にしてセキュリティを強化しました。

去年仮想通貨取引所のハッキングが問題になっていたけど、あれができるなら楽天証券のハックなんて余裕なんだろうな。

尚、本件の被害に対して、楽天証券側からの補償は特にないということ。

実害を食らう前の対策を推奨します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました