横浜方面からだと「湘南の江の島より西」は心理的にも物理的にも少し遠く感じられる場所かもしれません。だからこそ、茅ヶ崎のサザンビーチあたりには“湘南を地元にしている人”たちが多いという印象を受けます。観光地というより、地元の人の夏の庭、そんな空気感が強く残る場所です。
特にサザンビーチちがさき海水浴場は、富士山や江の島、えぼし岩まで見渡せる開放感が魅力で、リピーターが多いのも頷けます。夏のシーズン中は海の家も充実しており、施設面でも快適に過ごせるよう整備されています。バーベキューやキャンプはできませんが、その分マナーも保たれていて、家族連れにも過ごしやすい印象です。
ちなみに、2025年5月24日(土)・25日(日)には「湘南祭り2025」がサザンビーチで開催予定とのこと。時間は10時から16時まで、雨天決行。車での来場には駐車場が無いので、駅から徒歩でのアクセスが基本になります。ビーチ沿いを歩きながら向かえば、潮風も心地いいはずです。
ローカル色の濃いこの祭りは、地元の出店や音楽イベント、ファミリー向けのアクティビティも豊富で、どこか懐かしい夏の始まりを感じさせてくれます。普段は江の島より西側のビーチに足を運ばないという人も、この機会に少しだけ視野を広げてみてはどうでしょう。観光名所じゃないからこその、素朴な海辺の時間が味わえるかもしれません。
コメント