野毛山動物園

横浜市

横浜でちょっと気軽に自然と動物に触れたい気分のとき、野毛山動物園は本当にちょうどいい存在なんですよね。しかも入園料がまさかの無料。都心部の動物園と比べても、ここまで開かれてる施設って珍しいんじゃないでしょうか。

動物たちを一通り見てまわるだけでも小一時間、歩きやすいスロープが続いていて、体力に自信がない人でも「ちょっとしたお散歩」として楽しめます。もちろん、ファミリー層が多い印象はありますが、実はそれ以外の層にもこっそりおすすめできる理由がいくつもあるんです。

たとえば、動物園のすぐそばにある横浜市中央図書館。静かでインテリジェンスな空気が流れていて、散策のあとにちょっと涼みながら読書を楽しむにはぴったり。こういう流れ、カップルのデートコースとしても悪くないんじゃないかと思います。

さらに、野毛山公園まで足をのばすと、ここが意外なビュースポットだったりします。開放感たっぷりの芝生広場から見えるのは、ディープな横浜の顔とも言える伊勢佐木町方面。雑多だけど味のある街並みを一望できる感覚って、地元民でもなかなか新鮮だったりするんですよね。

野毛山公園の展望広場からの夜景はガチの穴場です。

ちなみにお酒好きには、野毛の飲み屋街がすぐ近くというのも嬉しいポイント。昼間は動物に癒されて、夕方からは野毛で一杯。そんな流れも、ローカルらしい贅沢かもしれません。

のんびり派もアクティブ派も、そして観光では味わえない“もうひとつの横浜”に触れてみたい人には、野毛山動物園を起点にした休日、ぜひおすすめしたいです。

横浜に友達を案内するにあたり、みなとみらいだとありきたり感がにじみ出てしまいますが、野毛を案内できたらな本物のハマっ子感が出るんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました