横浜市 梅毒 梅毒患者が都内で急上昇中? 令和のご時世なのに昭和初期みたいな病気が流行するもんなのですね。 梅毒は運が悪いとキスだけでうつります。 感染すると現代医学でも完治することが無い病気らしいので、感染しないことを第一に意識する以外の対策が無い恐ろ... 2023.02.18 横浜市
横浜市 大口駅 大口駅の住みやすさ 横浜駅からたった二駅の位置にある大口駅。 駅数に加えて距離的にも横浜中心部に近いわりに、古い住宅や下町情緒あふれるながーい大口商店街の存在によりレトロ感漂う街です。 西口は高校があるので駅から通学する生徒たちでにぎわいま... 2023.02.17 横浜市
横浜市 岸根公園 岸根公園駅と駅名にもなっている岸根公園。 園内を散策していたらバイクを駐車できそうな場所を三か所確認したのでご紹介。 ①市営駐輪場… 岸根公園駅に直結する、横浜市の至るところで見つかるタイプの駐輪場。125ccまでなら停められる。一時利用(... 2023.02.09 横浜市
横浜市 菊名駅 周辺 こちらは、東急と横浜線が交差する菊名駅の周辺探索に役立つかもしれない記事です。※筆者は過去数十年に渡り菊名駅周辺に縁がありました。 ・周辺飲食店 ファストフード店が点在。駅東口すぐにある武蔵家菊名店が地域の名物店。濃厚で非常に人気の家系ラー... 2023.02.06 横浜市
横浜市 三ッ池公園 三ッ池公園の駐車場、11/16~3/15の期間の平日は普通車無料で駐車できます。それと、二輪車は毎日無料で駐輪可能。当然大型バイクでも無料。 無料なら利用しないのはもったいない。 土日祝は大人気で小さい子供が好きに遊びきれない名物「ロングす... 2023.01.30 横浜市
横浜市 建功寺 木漏れ日が美しい参道 横浜市鶴見区馬場にある曹洞宗のお寺、建功寺(けんこうじ) 先代の住職が美術大学出身のおかげか、庭園がとても美しく整備されています。 鶴見といえば駅近くにある総持寺が有名ですが、この建功寺は鶴見の知られざるいい寺。 贔屓... 2023.01.24 横浜市
横浜市 あさくま 本日も間抜け面しているうちの猫。 さて、朝のエサをやったら本日はあさくま鶴見店で平日ランチを堪能。 外食ハンバーグだよぉ!ハンバァァァァグ!! 内装が気に入っている店で、鶴見区はちょっと遠いけど三か月に一回くらい食いに行きます。 インフレ化... 2023.01.23 横浜市
横浜市 K1ファイター 最近知ったけど、現在のメディア露出が多い格闘家って結構脱毛してます(K1ファイターとかの) ホスト、アイドル、タレント、美容師。。。メンズ脱毛が必須クラスの男仕事と言えばこの辺りの層かな。 「メンズ脱毛は顔のいい男がするもの」そう思われがち... 2023.01.12 横浜市
横浜市 みなとみらい 花火大会 穴場 鶴見 みなとみらい花火大会の超穴場鑑賞スポットを紹介。 「鶴見花月園公園」です。高台の競輪場跡地を再開発した公園で、ここは眺望がめちゃくちゃいい。 ここから見ることが可能なシンボルは富士山、みなとみらい、京浜工業地帯、ベイブリッジなど。 みなとみ... 2023.01.09 横浜市
ガンダム シナンジュ クロブ アップデート やっとこさ本格的アップデートの入ったクロブのシナンジュ。 シナンジュ一択勢としてアップデート内容とおすすめの立ち回り、コンボ解説ざっくり致します。 特格派生格闘の使い方 今回のアプデで最もありがたい修正であるのが、特格の隕石蹴りから前、横派... 2022.06.24 ガンダム横浜市