GTA6 バイスシティ

日記

GTA6の舞台について、長らくファンの間で噂されていた都市がついに明らかになりました。今回の新作では、「バイスシティ」という架空の都市が主な舞台となります。これはアメリカ・フロリダ州のマイアミをモデルにしたもので、シリーズ過去作でも登場していたおなじみの場所です。

ちなみに4はニューヨーク、5はロサンゼルスがモデルなので、最近GTAを始めた層であれば新鮮なマップとなるでしょう。

GTA6では、これまでのバイスシティよりもさらに広大な範囲が描かれ、「レオニダ州(Leonida)」という新たな設定の州の一部として登場します。この州全体を通して、マイアミビーチのビーチフロント、フロリダ・キーズ諸島、そして湿地帯のエバーグレーズなど、リアルで多様な風景が盛り込まれているのが特徴です。

注目されるのは、アールデコ調のホテルが立ち並ぶオーシャンドライブなど、マイアミを象徴するエリアの再現度の高さです。現地を訪れたことがある人であれば、思わず「ここ知ってる」と感じるようなリアルな街並みが楽しめるのではないでしょうか。

また、今作ではシリーズ初となる女性主人公「ルシア」と、その相棒「ジェイソン」の物語が描かれる点も話題となっています。犯罪ドラマにロマンス要素が加わることで、より没入感のあるストーリー展開が期待されています。

なお、GTA6の発売は当初2025年秋とされていましたが、2026年5月26日に延期されたとの情報があります。対応機種はPS5およびXbox Series X|Sが予定されており、現行機の性能を活かしたダイナミックなゲーム体験が期待できそうです。

バイスシティという懐かしさと新しさを併せ持つ舞台が、GTA6をどう進化させるのか、発売を楽しみに待ちたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました