川崎 堀之内

神奈川県下最大の色町と言われる堀之内を歩いてきました。

そういう店に用があったわけでは無く(ちなみに人生で利用経験0です)、川崎駅近くにやべーエリアがあるということで、完全なひやかしというか、興味本位ですね。

川崎駅ですが、この堀之内に加えて南町という少々離れたエリアにも色町が存在しており、江戸の宿場町時代から連なる風俗文化の名残なのか、生々しい歴史の流れを感じます。

色町の規模としては堀之内のほうが南町よりも大きく、川崎駅(飲み屋街)⇒堀之内(風俗街)⇒川崎競馬場(賭場)という、理性と知性をはき捨てた不健全なおっさん連中にとって完璧な導線が形成されているのがこの一帯の特徴です。

ちなみに、川崎のこの手の街で働く女の子はかわいいと野蛮な知人が絶賛しているのですが、どうしても衝動が抑えきれないと感じても自己処理すれば0円なのになんで数万円も払う価値がある???

と、結構冷静にその存在意義について疑問に思ってしまうのが正直なところですねw

酒とギャンブルで金銭感覚がマヒしたオスのお猿さんが大量発生していることがうかがえ、住みたくない街ランキングの上位常連に川崎市川崎区が入賞している理由の根幹を味わいたい方にお勧めのお散歩先となっておりました。

川崎駅周辺で初めての投資物件をお探しの方や、新生活を検討している方は、堀之内と南町は必ずその足で歩いて、知っておくべき街だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました