ガンダム

ガンダム

ガンダムトライヴ 無量大数

無量大数というインフレ単位が平然と飛び交うプラウザゲーム「ガンダムトライヴ」 【キャンペーン】ガンダムトライヴ新桁導入記念キャンペーン実施中! 詳細は、公式サイト内のお知らせをご確認ください。(PCのみ)ガントラ pic.twitter....
ガンダム

劇場版ガンダムシードフリーダム

閃光のハサウェイ新作待ち勢は長いお預けを食らいそうです。 水星の魔女最終回とともに、ついに公開日が解禁されたガンダムSEEDの新作劇場版 20年の時を超えた劇場版、そのタイトルはシードフリーダム。 ジンやデストロイガンダムなど、旧テレビ版の...
ガンダム

オバブ 情報

いよいよ稼働となるオバブ。 横浜のタイトーステーションでトライアルやってたのを先週知ったのだけれど、その時点ではシナンジュがプレイアブルにいなかったんだよな。 先行トライアル情報でわが愛機シナンジュが強いと言われているので、ワンチャンわが世...
ガンダム

オバブ 稼働日

稼働日の6月28日が接近しているオバブ。 水星の魔女の最終回が6月25日とウワサされているので、魔女ロス民がゲーセンに殺到してきそうな予感。 アーケードやったことなくて水星の魔女からガンダムゲーに参入してくる連中は、エクバ動物園の洗礼を受け...
ガンダム

MGSD ガンダムバルバトス ルプスレクス

フリーダムガンダムに続く、MGEXの第二弾。 ガンダムバルバトスで決定とのこと。 公開された試作品のショットは確かにかっこいいし、普通に欲しいんだけど、フリーダムガンダムに比べるとガンダムバルバトスの人気って一歩以上劣る気がするw 人気度や...
ガンダム

エアリアル ガンダム

水星の魔女が好きだから、コラボキャンペーンのエアリアル(菓子)を最近はよく食っとります。 パッケージにガンダムがいるだけで、今まで見向きのしなかった菓子に手を出してしまうとは。 ガンダムの販促効果おそるべし。 てか、普通にめちゃくちゃうまい...
ガンダム

水星の魔女 アイナ

水星の魔女の二期を視聴しました。 特に印象深かったのはEDムービーです。 前半と後半のスレッタの変化にはめっちゃ鳥肌が立ちましたね。 終盤の色鮮やかな世界の、ミオリネの「この人は誰なの?」と困惑しているような表情。 視聴者の考えていることを...
ガンダム

クロブ シナンジュスタイン

機動戦士ガンダムクロスブーストの環境機体、シナンジュスタインが下方修正。 ・特殊格闘(共通) 技開始時に、敵機の居る方向を向かないようにしました。 ・横格闘 ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:112→105) ...
ガンダム

HG 1/144 ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス

↑ヨドバシ行ったらここ数年定価販売だったガンプラの値下げが再開されていました。 さて、プレミアムバンダイより、「HG 1/144 ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス」の発売が発表されました。 うろ覚えなんですけど、水星の魔女第一...
ガンダム

シスクード

シスクード=モノアイガンダムズ主人公機 Gジェネが一番面白かったころの主人公機、シスクード。 ガンダムらしい非常にヒロイックなボディにジオン系デザインのモノアイフェイスを持つ。2002年にGジェネレーションシリーズ「モノアイガンダムズ」で初...